たびのやど ふらりん ~きどらずくつろげる、アットホームな旅人宿~ |
更新情報 /NEWS |
ふらりんって こんな宿!? |
ご宿泊 /ご予約について |
お食事 /施設ご案内 |
076-0162 北海道富良野市東麓郷1 Tel 0167-29-2172 e-mail:arut@furalin.jp |
アクセス |
Q&A |
お役立ち情報 /ゲスト特典 |
Dear a foreigner Customer |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 皆さまのご予約を お待ちしております! ♪ご予約受付中♪ |
★ベストレート★ オンライン予約 ![]() |
★オンライン予約の締め切り後も 空室がある場合もございます。 お電話にてお気軽にお問い合わせ 下さいませ。【0167-29-2172】 ★現在販売中のプランなども ご案内しています。 |
お知らせ/Q&A
宿泊について
いつから予約ができますか?
お部屋の形式は?
門限はありますか?
パジャマなどは借りられますか?
小さい子供と一緒なのですが
お風呂は何時まで入れますか?
消灯時間は?
チェックイン(チェックアウト)は何時ですか?
チェックアウト時間を過ぎても荷物を預かってもらえますか?
お部屋はどんなお部屋ですか?
![]() ![]() |
![]() ![]() 小さなお子様からご年配の方まで幅広くご利用いただけます。 |
![]() ![]() 夕食無しの場合は「20:30」までにチェックインをお願いしておりますが その後は星を見に行ったり吹上温泉にドライブなどもできます。 (但し23:00以降に戻られる場合は、他のお客様へのご配慮をお願いいたします) |
![]() ![]() にて販売しております。タオル類は無料でご利用いただけます。 |
![]() ![]() お子様用の食器や食卓椅子もございます。バイキング形式のお食事なので お子様も召し上がっていただけるものをお取りいただけます。 |
![]() ![]() シャンプー、リンス、ボディソープもご用意しています。 |
![]() ![]() テレビのボリュームや廊下階段の足音等、ご配慮いただけますと ありがたく存じます。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() させていただきます。是非麓郷散策をお愉しみくださいませ。 |
![]() ![]() お部屋、男女別相部屋のお部屋と様々な種類がございます。 お部屋の備品はテレビ、鏡、デスクライト、小テーブル、ハンガー掛け、加湿器(冬期間) がございます。 |
お食事について
食事は何時からですか?
食事はどんな内容ですか?
自炊はできますか?
食物アレルギーがあるのですが
近くで昼食をとるところはありますか?
お酒は飲めるんですか?
食べ物は持ち込んでいいんですか?
![]() ![]() お食事はバイキング形式をとらせていただいております。お時間を大きく過ぎられると、 少なくなってしまったり冷めてしまうことをご了承くださいませ。 また、お客様との貴重なコミュニケーションの時間ともえておりますので、できるだけ お時間にいらっしゃっていただけますとありがたく存じます。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() (お箸、食器などはお貸し出しいたします) 申し訳ございませんが、ご了承ください。 |
![]() ![]() ございますが、当日内容をお知らせいただくなどできる限り対応させていただきます。 |
![]() ![]() 夜間営業のお店はございません。また、ご利用の際は営業時間等事前のご確認をお勧めしております。 |
![]() ![]() 食堂ではふらのワインや地酒、ビールなどを販売しておりますので お食事時間帯以外もお声かけくださいませ。 (お食事時のお飲み物の食堂へのお持込はご遠慮いただいております) また15:00~17:30、20:30~22:00のラウンジタイムでも数種のアルコールの ご用意がございます。(無料) |
![]() ![]() (お食事時の食堂へのお飲み物のお持込はご遠慮いただいておりますのでご了承くださいませ) |
アメニティについて
パジャマはありますか?
シャンプーやリンスはありますか?
タオルはありますか?
![]() ![]() にて販売しております。タオル類は無料でご利用いただけます。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ご用意がございます。(無料) |
観光について
周囲に観光できるところはありますか?
レンタサイクルはありますか?
天候の悪い日は楽しめますか?
ラベンダーの見頃は?
紅葉の見頃は?
近くに温泉はありますか?
![]() ![]() 美しい山々に囲まれた丘陵畑の景観をお楽しみ下さい。 |
![]() ![]() 拾ってきた家の営業時間9:30-17:30です。 |
![]() ![]() 市街に戻ってワイン工場やチーズ工場など屋内施設も数多くあり楽しめます。 カフェでまったりなんていうのも、よろしいかもしれませんね。 |
![]() ![]() 詳しくはふらの観光協会などのページを参考にして下さいね。 |
![]() ![]() 十勝岳温泉(1200m)は9月中旬頃、麓郷(300m)は10月初旬頃が見頃となります。 |
![]() ![]() 40分~1時間の近郊には、新富良野プリンスホテル『紫彩の湯』、ハイランドふらの ふらのラテール、フロンティアフラヌイ温泉、十勝岳温泉の凌雲閣、カミホロ荘、 バーデンかみふらの白銀荘などがございます。 |
交通について
公共交通機関はありますか?
駅からどのくらい離れていますか?
駅までの送迎はありますか?
山登りがしたいのですが送迎はありますか?
近郊主要都市まで何時間ですか?
冬道の運転はできますか?
![]() ![]() 詳しくはふらのバスの路線バス時刻表で。(麓郷のバス停への送迎もしています) |
![]() ![]() |
![]() ![]() JR富良野駅経由の路線バスをご利用いただくと麓郷までお越しいただけます。 詳しくはふらのバスの路線バス時刻表で。(麓郷のバス停への送迎もしています) |
![]() ![]() 季節によっては対応できるかもしれませんので、お問い合わせ下さい。 |
![]() ![]() 札幌までは2時間半。帯広までは2時間くらいです。 |
![]() ![]() 冬季でもレンタカーでいらっしゃるお客様が増えてきました。 タイヤの品質の向上もありますが、北海道の中でも比較的寒冷地であるこの辺りは 運転しやすいようです。 しかし、天候状況もありますのでくれぐれも安全運転でお越し下さい。 |
気候について
ラベンダーの見頃は?
紅葉の見頃は?
どんな服装をして行けばいいのですか?
雪はいつ頃から降りますか?
冬道の運転はできますか?
![]() ![]() 詳しくはふらの観光協会などのページを参考にして下さいね。 |
![]() ![]() 十勝岳温泉(1200m)は9月中旬頃、麓郷(300m)は10月初旬頃が見頃となります。 |
![]() ![]() 山の頂上の方は例年8月下旬頃に初雪が降ります。 また、最後の雪は5月のGW中に降ることもあります。 |
![]() ![]() 冬季でもレンタカーでいらっしゃるお客様が増えてきました。 タイヤの品質の向上もありますが、北海道の中でも比較的寒冷地であるこの辺りは 運転しやすいようです。 しかし、天候状況もありますのでくれぐれも安全運転でお越し下さい。 |
その他
宅配便で荷物を送りたいのですが
ペットを連れて行きたいのですが
クレジットカードは使えますか?
年齢制限はありますか?
近くにコンビニやガソリンスタンドはありますか?
金融機関はありますか?
子供連れへの対応は?
![]() ![]() 宿からの発送は、原則【着払い】でお願いしております。(通常道内は翌日、本州は明後日で届きます) その他の会社の配便でも、もちろんご到着日前に送っていただくこともできます。 その際は送り状に宿泊日をご明記くださいませ。 |
![]() ![]() ご理解をいただけますとありがたく存じます。 |
![]() ![]() お使いいただけます。 (ただご利用は1回払いのみとさせていただいております。どうぞご了承くださいませ) |
![]() ![]() |
![]() ![]() 山部駅および富良野駅周辺にはローソン、セブンイレブン等ございます。 ガソリンスタンドは麓郷にはホクレンのスタンドが1軒ございますが 24h営業ではございません。(富良野市街には24hセルフがございます) |
![]() ![]() 土・日・祝はATMも稼動しておりませんのでご注意ください。 富良野市街には農協、郵便局、北洋銀行、旭川信金、セブンイレブンなどがあり 預金の引き出しが可能です。 |